595 |
戦艦の16in砲弾、着弾時の水柱についての質問です。 海戦のジオラマを作りたいのですが、弾着水柱の形状、大きさ等良く判りません。アイオワ級戦艦の射撃シーンは多数有るのですが弾着水柱の映像は見たことが有りません。アイオワ級戦艦二隻が主砲、副砲をポカスカ撃ちまくる動画にそれらしい物は写っているのですか、モヤっていて良く判りませんでした。良く写っている動画、画像は無いでしょうか。 XC-99 |
- サマール沖の米護衛空母に対する戦艦主砲弾(右)と副砲弾もしくは巡洋艦主砲弾(左)の弾着水柱
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-47-46/mk2kpfb/folder/185995/50/29472650/img_0
駄レス国務長官
- 写真、有難う御座います。この写真を見ますと集中して着弾しているのは14in主砲弾と思いますが水柱の立上りは100m(直径20〜30m)位でしょうか。護衛空母が真横で無いのと水柱の位置関係が分かりませんが。(水柱は煙幕の中に立っているので、かなり近いとは思います。)
何かの本で大和の主砲弾の水柱が200m近く上がると記載されていましたが、本当にそんなに上がるのでしょうか。確かに弾丸の持っているエネルギーは14in砲弾の2倍以上有ると思いますが。
アイオワ級の着弾水柱の画像無いでしょうか砲撃場面は幾らでも出て来ますが、それとこの場合の水柱は英語で何と言うのでしょうか、ブルームとかスプラッシュで調べても、らしきものは出て来ません。
XC-99
- 多分、英語はshell splashでよいと思うのですが、画像のほうは"shell splash" battleshipで調べてもあまり出てこないですね。
hush
- water column で検索してみてください。
BUN
- 水平線までの距離に比べて空母の近くに居る僚艦から撮られた写真のようですから。
水平線に重なっている空母の位置がカメラの位置と同じ高度として採寸しても誤差は1割か2割位で収まるのではないでしょうか。
即ち、水平線と空母が重なる空母の高さ(飛行看板程度の高さにみえますが)をhとします。水柱と水平線の交線の高さがhですから、水柱の幅と高さが採寸できると思います。
なお、高度H(m)から見える水平線の距離L(m)は3570×(Hの平方根)ですので、空母から僚艦までの距離に誤差は大きく依存しますが。
このての写真をみるのは初めてです。ほんとうに水柱ですね。
ちょん太
- こんな感じでしょうか。
http://www.youtube.com/watch?v=qVyYmQkARl8
多分、アメリカ海軍の演習動画を探せばもっと出てくるだろうとは思いますが。
hush
- 16インチじゃないですけど。ビスマルク追撃戦です。
http://www.maritimequest.com/warship_directory/germany/photos/battleships/bismarck/50_bismarck_burning.jpg
サマール以外だとバタビアがWikiに有ります。
通行人
- バタビアじゃなくてスラバヤでした。
通行人