|
マジレスさん(00/12/8 18:09)
F4Uさん、前向きに考慮してくださり、ありがとうございます。 言い出しっぺの私が考えていることを下にまとめてみます。
F4Uさんが言うとおり、基本的には、誰かのコレクションのうち、譲ってあげられるものを誰かに無償で譲ってあげる、というのが理想だと思います。ですから、私の発想では「譲って下さい」コーナーがまず前提となっています。例えば、ロケット戦闘機「秋水」について興味を持ち、いろいろ調べてみたいけれど、資料が絶版になって手に入らない、という場合、これこれこういう本をお持ちではないですか?という掲示板があれば便利だな、と考えました。もちろん無料なのがベストですが、古書店で買う程度のお金を払うのは、入手する対価としては当然かなと思います。その方が手放す方としても協力しやすいと思います。
「売ります」コーナーの方については、dgさんのように、できるなら価値の分かる人に譲りたい、という方をイメージしています。yahoo!オークションに出すという方法もありますが、できれば仲間内価格(定価+α程度)で、多くの人たちに分けてあげられるようなシステムを作りたいと思います。お金を取りたくない人は「送料だけご負担下さい」と書いていただければと思います。
トラブルについては、エスクローを利用することで、なんとか防げないかと考えています。 扱う品目は、とりあえず、単行本、雑誌、プラモデルの3つ、ジャンルは航空機、艦船、戦闘車両を考えています。
「こんなコーナーにしてほしい」というご意見・ご要望をお寄せ下さい。よろしくお願いします。
|