231 |
対戦車用の徹甲弾について質問します。標的の戦車に対して徹甲弾を撃って外れた場合、当然、その徹甲弾は大分後方で地面に当たる分けですが、その時、比較穏やかに地面に突き刺さるのでしょうか。それとも、壮大な土煙を上げて突き刺さるのでしょうか。勿論、地面の性質、状態等によって異なるとは思いますが。宜しく、御願いします。 二一斎 |
- 確かに、スラッグ弾のような大きい口径の弾丸でも、その弾丸の口径の表面積ゆえに有効「破壊」射程は極端に短くなります、
ですが
弾丸の持つスピードだけではなく、弾丸の持つ[重さ]も物体を破壊するエネルギーを考える際には重要なのです
例えば
M16等が使用するのNATO標準弾の初速が早くても(銃身長にもよりますが)、AK47等に使われる7,62mm弾の重い質量の弾丸を使った曲射に撃ち負ける米兵がいるように、弾丸の重量次第で破壊力がかなり違います
回りくどくなりましたが、対戦車ライフルで戦車を撃ち、外して弾をあさっての方向に飛ばしても、
弾丸の持つ重量で地面を盛大に破壊してくれます
ボンッ!!と粉塵や泥をあげて、、、
銃大好き
- 地面で跳ねるんじゃないかな?
SUDO
- コンバットマガジンの傭兵体験記では、
「銃撃戦の最中、バンカー(コンクリートで作られた要塞)の中に隠れていたのにもかかわらず、銃窓から弾が入ってきて壁にあたりあちこちに兆弾した」
とも有る通り兆弾の可能性は地面だけにもかかわらず、十分有りうる事ですが
(続き)「だが、最終的にその兆弾は、室内に有った、木材に当たり鎮静化した」
とも有りますように、撃った弾丸の狙撃対象次第で兆弾も、そのまま地面を破壊することも、有りうるわけです、、、、が
対戦車ライフルを使用した年代を考えると、
コンクリート等で作られた建造物のある{市街地や公道}での戦闘の確率が現代に比べ低かったので、
荒野を突破してくる戦車に向かい照準を合わせ、射撃し、外した弾が地面(土)を破壊するにイメージが私的には有ったので
このように答えさせていただきました
銃大好き
- >比較穏やかに地面に突き刺さるのでしょうか
>壮大な土煙を上げて突き刺さるのでしょうか
どちらも正解だし、この中間の状態もある。
第二弾道で十分に弾速が落ちていれば緩やかに突き刺さるし、弾速がさほど落ちないうちに着弾すれば壮大?な土煙を上げます。
はいどーも
- 標的の背後の地形によって大きく変わると思いますよ。
直射で発砲してる訳ですから、普通は地表の低い高度の弾道になります。
背後の地形が盛り上がっていれば、比較的近距離で地面に激突し盛大な土煙を上げる。
徐々に低くなる地形であれば、比較的遠距離で着弾し、跳弾する。
さらに低くなる地形であれば、もっと遠距離で着弾して、初速を失なう度合いが大きく、極端に言えばポトリと落ちるような形で大した土煙の上がらないとか。
maron
- >5
酔っぱらって手元が狂いました。
「土煙の上がらないとか。」は「土煙も上がらないとか。」の誤りです。
不謹慎ですみません。
maron
- 一般論として、陸戦において 野戦水平土壌面に着弾した砲弾が土壌に突き刺さるか、或いは跳弾となるかは
その入射角により大まか決まります。
当然 弾形、弾速、地質により この角度は一定しませんが 概略、入射角が20度未満なら跳弾となり、
20度越えたあたりから突き刺り始めると言われております。 この角度を跳飛限界と言います。
さて、ウンチクは ほどほどにて百聞は一見にしかず。 非炸薬弾でも、濛々とした土煙・砂塵を巻き上げますね。
ttp://www.youtube.com/watch?v=CvncpT4EVzQ
軌跡の発動機?誉
- 皆様、懇切なご回答有難う御座います。状況により色々変化することがわかりました。しかし、跳弾になるとは思ってもいませんでした。(^^;)
また、軌跡の発動機?誉様がお教えくださったyuoutbeの画像ですが、本当に百聞は一見にしかずです。しかも、大砲は私物のようです。米国にはこういう人達がいるのですね。
二一斎