332 |
ドイツの最新鋭潜水艦 212A U-35 のことで伺います。 http://ptisidiastima.wordpress.com/2011/11/18/launch-212/ 1.この潜水艦の艦尾舵は船体から突き出たような外観ですが、潜水艦は舵を場合によっては突き出した状態で使用することがあるのでしょうか? それともこの写真はたまたま艤装中のものらしいので突き出した姿を見せているだけなのでしょうか? 2.ドイツはしばしばカバーで覆うこともなく潜水艦スクリューの写真を公開しています。 日本や他国海軍は潜水艦スクリューは機密保持のためカバーで覆うのに何故ドイツは堂々と公開しているのでしょうか? 3.全ての潜水艦の船体は塗装することもなく高張力鋼の地肌を晒しているように見えますが実際のところはどうなんでしょう? もしかしてクリアーな防錆用塗料をコーティングしているのでしょうか? また、コーティングすれば僅かながらも音響反射を低下させられるでしょうし。 宜しくお願いします。 さいたま市 |
- 1の質問の意味は舵が船体から突き出していてよいのかということでしょうか。もし、そうならば舵は船体から突き出していないと意味がないので問題の意味が分かりません。もしかしたら、質問者の方はかつての潜水艦の艦首舵が90度上部に折り曲げられるようになっていたことから、かような御質問になったのかもしれませんが、現在の潜水艦はそのような構造にはなっておりません。また、十字舵から進化した現在のX字舵になっても、水面から突き出している場合があります。この意味で質問されている場合でしたら、潜水艦は水中で行動するものですので、水上状態では水面から突き出している場合もあるという回答になろうかと思います。
hush
- 回答ありがとうございます。
潜水艦の艦尾舵はどれもこのような感じです。↓
http://no28.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/03/06/submarine.jpg
ところが212A U-35の場合、駆動軸が露呈して舵が突き出たような外観を呈しております。
駆動軸が何故顕になっているのか疑問に思い質問しました。
やはり艤装中ということなのでしょうか。
さいたま市
- 誰も続かないようなので。
1.まずこの状態では使用しないと思います。
水の抵抗が増えて操舵に不利です。
2.隠さない=隠す必要が無いとの事だと思います。
よくニュースにも出ていますが最近のドイツのUボートは推進軸やスクリュー辺りに問題が多く雑音が酷いそうです。
3.近年作られてる潜水艦は吸音タイルを張っているものが多いですね。
海外では接着剤を使用しているものが多く、日本では剥離を防ぐのと海水そのものを消音に使用する為ボルト止めが多用されているそうです。
SC
- >水の抵抗が増えて操舵に不利です
やはり水の抵抗、騒音などを考慮しても駆動軸を突き出して使用することはないでしょうね。
>隠さない=隠す必要が無いとの事だと思います。
ドイツは“隠す必要なし” 他国は“軍事機密につき隠す” ということなのでしょうか?
>近年作られてる潜水艦は吸音タイルを張っているものが多いですね。
あっ、言われてみればそうですね。 うっかり忘れていました。
回答をありがとうございます。
さいたま市