226 |
42年9月頃に翔鶴及び瑞鶴がソロモン方面に出撃したらしいのですが、どのような活動をしていたのでしょうか。 目的や艦隊の陣容、航跡なども知りたいので、ご存知の方がいらしたら教えていただけないでしょうか。 天ヶ崎 |
- 第二次ソロモン海戦が8月末ですから、そのあたりから調べられては?
当たり前にいろんな資料に載ってます。
TOSHI!!
- 川口支隊の飛行場攻撃に伴う作戦であれば、基地航空隊と共同でのガ島奪還作戦支援と、同島に近接する敵機動部隊の撃滅が任務です。この作戦時の第三艦隊は一航戦・十一戦隊・七戦隊・十戦隊・十六駆逐隊で編制されており、作戦時には前進部隊と共にツラギ北東水域で哨戒に当たっています。
大塚好古
- 42年9月の一航戦を含む機動部隊のガダルカナル島北東海域での作戦行動についてのタイムテーブルは七戦隊の同月の戦時日誌から拾うと次の様になります。
作戦名は「カ」号作戦。七戦隊戦時日誌に書かれた作戦目的は“聯合艦隊は一部を以って友軍と共同「ガダルカナル」及び「ビクトリヤ」を攻略すると共に、海上部隊の大部分を以って敵艦隊を「ソロモン」方面に捕捉、撃滅せんとす”とあります。
9月 5日 第二次ソロモン海戦からトラックへ帰投
9月 6日 「カ」号作戦(ガダルカナル島支援及び敵艦隊撃滅目的)発動
9月 9日 午後(1500頃)に、前進部隊(三戦隊、四戦隊、五戦隊、八戦隊、
二水戦、四水戦)はトラックを出撃
9月10日 朝(0600)に、一航戦を含む機動部隊本隊はトラックを出撃
9月15日 洋上補給の為の支援隊と合流。
陸軍(川口支隊)の攻撃が失敗した事を機動部隊が確認
9月16日 洋上補給(17日午前まで続く)
9月18日 前進部隊と合流。
同日正午、支援隊を分離
9月20日 聯合艦隊司令長官からの命令により、機動部隊はトラックへの帰投を決定
9月23日 午後(1500頃)にトラックに帰投
アジ歴「昭和17年9月〜昭和17年11月 第7戦隊作戦記録綴 其の2(1)」(C08030767900)の62,63ページに9月10日から9月23日までの七戦隊の行動図がありますので、機動部隊本隊の航跡の参考になると思います。
伸
- 回答頂きありがとうございます。
皆様のおかげで目的や艦隊陣容、航跡を知る事ができました。
それにしても42年8月や10月の時と勝るとも劣らないくらいの戦力を投入していたとは驚きです。
天ヶ崎