217 義烈空挺隊を沖縄まで運んだ、第三独立飛行隊の九七式重爆について質問します。
24日当日、実際に出撃した機体の機番は記録として残っておりますでしょうか?
当時作成された「義烈空挺隊攻撃計画」に搭乗機区分表が載っておりますが、
同じ機番が二つ記入されているなど、今ひとつ正確性に欠けるものがあります。
出撃機の機番が記された書物等ございましたら、是非お教えいただきたく思います。
和泉

  1. ここではダブりなしですね。http://www.horae.dti.ne.jp/~fuwe1a/newpage46.html


  2. 片さま
    情報ありがごうございます。
    お教え頂いたサイトの機番の方が正しいようですね。
    引用元は自費出版の書籍などでしょうか・・・
    唯一着陸に成功したと思われる予備「6546」が、
    いつの段階で出撃機となったのか気になります。


    和泉

  3. 「義烈空挺隊攻撃計画 別紙第三 攻撃隊搭乗区分表」に記載のある1〜11番機までは、3番機を除いて藤田さんのページの記事と機体番号が一致しているように思うのですが。
    3番機が搭乗区分表にある4136号ではなく4156号だというのは、この4156号機の残骸写真があるので正解と思います。


  4. 片さま

    実はオリジナルの搭乗区分表には表外に予備機番が書かれており、
    そこには出撃機であるはずの「6001」「6540」が予備とされているのです。
    しかも予備機の中に「6546」の機番がありません。
    上記の点により、正確性に欠けるという印象を持った次第であります。
    ところで、残骸写真に写っている尾翼(156)が機番「4156」のものだと判断された
    ポイントはどこでしょうか?機番「6156」のものである可能性はいかがでしょうか?
    陸軍機のマーキングについての知識が無く、どちらなのか分からなかったもので・・・
    和泉

  5. すみません、長考してしまいましたが、機体尾部だけからだと4156と6156の区別をつけるのは、今のところちょっと無理みたいでした。


  6. 片さま
    お調べいただき、本当にありがとうございました。
    やはり義号作戦は分からないことが多い作戦だなと思います。
    今日何気なくYoutubeの義烈隊関連動画を見ていたら、
    何と手持ちの資料では見かけない機番「163」の
    機体が写っているではありませんか・・・
    本当に調べれば調べるほど、謎が深まってしまいます。
    和泉

  7. 私の方は「163」にはたどりつけていないのですが、別の時期に別の隊で撮った「4163」の写真はあります。
    個人的には、義烈空挺隊使用機中に、例のESDT管主桁を使ったため開戦早々に消耗されたとされている機体が複数あることに興味を持っています。


  8. 片さま
    機番「163」が写っているのは以下の動画の3:42あたりです。
    http://www.youtube.com/watch?v=7R7baLdXACU
    「ESDT管主桁を使ったため開戦早々に消耗」とは、主桁にESDTを使用した機体が
    ESDTの劣化により早期に使用不能になった、という理解でよろしいでしょうか?
    「消耗されたとされている機体が複数ある」との片さまのご指摘は、非常に興味深いです。
    元隊員の方の証言によると第三独立飛行隊の九七式重爆は、浜松基地に
    雨ざらしで放置されていたスクラップ同然の機体を、エンジンを交換するなど
    再整備して使用したということですが、その事実と関係があるのでしょうか。
    和泉

  9. ありがとうございます。映像のその部分を見逃してしまっていました。

    ESDT製主桁機については、このAns.Qの航空165番スレッドで話題にされたものです。第三独立飛行隊の使用機では、4100番台の機体番号がこれに相当しそうです。これらのESDT製主桁機は、おそらく開戦当時第7飛行団にあったはずで、その後、許容飛行時間が短いことから早期に前線から下げられていたと思われます。

    4163号機は18年当時、浜飛校にあり、少なくとも写真で確認できる左舷側の尾翼付近にはベタっぽい迷彩がかけられていたので、第三独立飛行隊「163」の機体と似ているといえば似ています。


  10. 片さま
    ありがとうございます。
    165番スレッドも読ませていただきました。
    やはり元隊員の方がおっしゃるように、耐用時間を過ぎた廃棄寸前の機体を使用
    していたのは間違いないようですね。
    H21年8月15日付けの朝日新聞記事によりますと、機体の扉がベニヤ板だったという
    証言もあるそうです。
    攻撃計画に記載されていない機番が写真に写っているということは、もしかすると
    オンボロ機同士で機体の入れ替えなどもあったのかもしれませんね。
    和泉


Back