QQCCMMVVGGTT
298 佐藤大輔氏の小説を読む限りでは核兵器が反応兵器という言葉で統一されてますが、小説で「核兵器」を使うのはタブーなんでしょうか?それとも反応兵器が正式名称?

  1. 「超時空要塞マクロス」というアニメが以前にありまして、そこで使われたのが最初だと思います。佐藤氏が使っているのはその影響だと思います。


  2. 確かに核兵器も原子核の「反応」を利用した兵器だから「反応兵器」といえないこともないか。でも「反応兵器」の方が広義の兵器を指すことにはなるでしょうね。なお、核兵器(NuclearWeapon)という言葉は世界的に普及した一般用語です。(何てったって、国際条約にも出てくる位だから・・・)


  3. 反応兵器と呼ぶのは基本的に間違いでしょう。反応兵器だけでは何の反応かわかりません。ちなみに現在の核兵器は、核分裂を使用するもの(通称原子爆弾。)、核融合を使用するもの(通称水素爆弾。)が一般に言われます。その他には中性子爆弾があります。


  4. まあ「反応兵器」というのは一部のマニア内でだけ通じる言葉で、一般性はないと思って下さい。


  5. 昔、熱核反応兵器という言い方があったと記憶してます。反応兵器と略しちゃいかんと思います。


  6. (2つ下のレスに対して)別に質問とは関係ないのですが、「中性子爆弾」は「原子爆弾」の1種です。中性子爆弾は、爆発による熱線や爆風をなるべく押さえ、核分裂反応によって出てくる「高速中性子」をなるべくまき散らして対人殺傷能力を高めた兵器です(言うまでも無いでしょうけど・・・老婆心ながら)


  7. 佐藤大輔氏は「核兵器」という言葉が「戦後の歴史」の中で生まれた為、架空世界の中ではあえて別の言葉を(自分の語彙の中から)探したのだと考えてますが・・・。


  8. ひょっとしたらドイツ人なら「核分裂反応兵器」と長ったらしい名前をつけるかもしれない、と著者が判断したのではないでしょうか?



Back