453 |
どうも御世話になっています。 書籍関係の質問なのですが、ジューコフ元帥やマンシュタインの回想録を、本屋さんで注文して(本屋さんに全然置いていないので…)購入することは可能でしょうか?もしかしてもう絶版扱いでしょうか?もし、注文による購入が可能な場合、価格はどのくらいでしょうか?インターネットの古本屋で見たら、ジューコフ元帥の回想録は¥10000もしました…(とてもじゃありませんが、手が出せません…)。注文による購入が可能かどうかは、本屋さんの規模によって変わってくるかと思いますが、どうか御教え下さい。 ゲルプ |
- ぽっくり絶版、しかも相当昔にそうなってしまっているので、古本屋さんで高値がつくのであります。
書籍として流通していませんので、一般書店では買えません。
まなかじ
- マンシュタインの『失われた勝利』は中央公論社から復刻されています。が、上下合わせて8000円近く、できれば文庫で出してほしいなぁ。図書館で借りるのも、手だと思います。
ちょっと読んでみた感じで言うなら、独ソ戦で仁を持ってあたったと書いているのが、なんとも胡散臭い。
バトゥ
- どうもご丁寧に回答してくださって、有難う御座いました!
ジューコフの方はやはり絶版ですか。残念です。
仰られる通り、図書館で読むという手もありましたね。
有難う御座いました!
ゲルプ
- 「失われた勝利」は、上下巻ともに4800円で合わせて9600円です。
20年前に一回購入しましたが、また最近再購入しました。
東部戦線関係の本は、最近洋書で面白いものが、出ていますが、
この本の場合は、何せ当事者の語る貴重な記録だと思います。
最新の書物にも、引用されています。また他にフォン・メレンティン
の「PNZER BATTLE」(ドイツ戦車軍団全史)も有名ですが、これは
現在新著では購入困難です。最近英語版のペーパーバック見たんですが
最初に日本語のハードカバーが出たときあった地図が全然ありませんでした。
地図がちゃんと載った日本語版出たらいいなと思ってます。
バウアー中尉
- 町の小さな古本屋をこまめに探すと意外なものが掘り出し価格で買えますので良くチェックしましょう。うちの「失われた勝利(完品かつ結構美品)」は数年前に買った際、2000円でおつりが来ましたからね。
大塚好古
- 大塚さん、それはうらやましい! それとも探し方の年季の差なのでしょうか。
大名死亡
- ↑あの手の本の価値を知らない古本屋ってのは以外と多いです。こまめに探すと実際良い事がありますよ。
大塚好古
- 9800円払った私って・・・みじめ・・・・
しかし、もらった図書券だからまあいいや。(^^;
バウアー中尉
- >できれば文庫で出してほしい
そういえば、“ドイツ参謀本部興亡史”も文庫本で出ていましたね。
¥2800する方を買っていたので文庫本を見つけた時は「うわ~」と思いましたよ(^^
でも、大きい方を買った方が気分的に良い感じがします(多分私だけかもしれませんが)。しかしながら大きいと場所を取るし、傷み易い…(大汗)
>町の小さな古本屋をこまめに探すと意外なものが掘り出し価格で買えますので良くチェックしましょう
分かりました。暇を見つけてちょくちょくと探してみます(^^ゞ
ゲルプ
- 本当言うとハードカバーのほうが良いです。地図が削られることも多いし。昔のフジ出版の内容は凄いなぁ。
バトゥ