254 |
アルデンヌ攻勢は結局はやらなければよかったとおもいますか? 他に西部戦線で一定期間敵を封じ込める場所があったとしたらそれはどこだとおもいますか? TLC |
- 封じ込める場所、ないでしょうねぇ、多分。
あそこで戦線が膠着したのは連合軍の補給問題のほかに、ドイツの要塞線上であることも見逃せないです。
他に敢えて探すとなると、僕はアレしか思い浮かびません。
上陸地点ノルマンディーです。
勝井
- アルデンヌ付近で局地的に米英軍に打撃を食らわせる作戦は軍内部でも検討されていました。しかし作戦の規模を拡張し、不十分な兵力で数量的に勝る連合軍を徹底的に押し戻そうとすることに無理があったと思います。
ただ、政治・外交的に見ると、ドイツにとってソ連より米英の方が妥協、譲歩を得られそうな相手だと思っていた。したがって、西部戦線で米英軍にかなりの打撃を食らわせ、その戦意低下を図ると共に膠着状態に持ちこんで停戦交渉を行おうとする構想を考えていた。このためには、ドイツ国内に入る手前の要衝、戦術的に有利な地点に兵力をかき集めて、奇襲攻撃を行う作戦を考えるのは当然のことだったと思います。
アリエフ
- ジェット戦闘機やティーガー戦車など多くの新兵器も使われたそうですが、
航続距離・稼働率の悪さであまり活躍できなかったようです。
ヒトラー・ドイツご自慢の「新兵器」がこの程度と分かりました。
ホンダラ