QQCCMMVVGGTT
2432 電磁推進艦は今後建造される予定はあるのでしょうか?
たまご

  1. 少なくともオープンサイクルは何処の国も建造する気が起きないでしょう。
    sorya

  2. あ。オープンサイクルというのは日本船舶振興協会(当時)が作った"やまと"の様に、海水に電極を晒す方式ね。実際はというと海水を電気分解するのに投入エネルギ量の大部分を食われて2ノット程度しか出て無かった筈です。チャレンジ精神は立派だとは思うんだけど、せめて縮小実証実験くらいしてくれんかいのぅ…と、あの話を聞くたびに思っちゃうのでありました。

    で、クローズサイクルっていうのは、オープンサイクルをもうちょっと賢くした推進方法で、基本はオープンサイクルに似ています。違うのは、電流を直接海水に流すのではなく、多相交流によって駆動されるコイルによって作られる進行磁界によって推進が成される事です。具体的には励磁コイルによって駆動される磁性流体によってダクト内部構造(ゴムとか)に進行波的なうねりを作り、そのうねりがダクト内部の海水をかき出す事で推進力を得ようとしています。で、なんでその方式がクローズなのかというと、駆動用媒体を介して海水と接する事。そして、磁性流体が環状に流れる事に由来します。

    クローズドサイクル式の推進力は今のところ実用域にあるとは言えませんが、少なくとも原理上ではオープンサイクル以上の効率を達成させる事が可能であると言われて居ます。
    sorya


Back