風が十分あれば風速と艦速の合成風速を着艦コースと平行にするため,大気(とそれに乗っている着艦機)から見て艦は横移動しないので問題は少ないと思います。無風状態では設問の影響がでますが,高度の修正よりは左右修正の方が楽らしいです。 着艦侵入中の機体は常にいくらか右バンクさせて横滑りさせながら降下していくそうです。