1303 |
「アビオニクス」という言葉を航空雑誌などでよく見ますが 何を意味する言葉なのでしょうか? J2 |
- 戦闘機等のコックピットにおける機器やレーダーモニター等のレイアウトのこと・・・でいいのかな?
ブラック・タロン
- No.1088に同様の質問が有ります。
yuji
- 航空機に搭載される電子機器、およびその技術全般を指します。
航法計器、レーダーなどなど。
「航空電子工学」と言うのがリーズナブルな訳でしょう。
たかつかさ
- 「航空機関係」のココに描くべきでは無いかもしれませんが、この言葉の陸戦兵器版みたいな言葉もありましたね。なんと言いましたっけ?
(某アニメではモビルスーツに「アビオニクス」と言う言葉を使っていますが何か違う気がします)
すぺつなず
- 前にも書いたかな?
AVION+ELECTRONICSでAVIONICS。
VEHICLE+ELECTRONICSでVETRONICS。
便利少尉
- どうもありがとうございます。
レシプロ軍用機の本ばっかりしか読まない私が最近「航空ファン」を
久しぶりに買ってつまずいた言葉でした(^^;
J2
- 陸戦の方は「ヴェトロニクス」ですね。ありがとうございます。
すぺつなず