QQCCMMVVGGTT
427 どーしても判らないので、どなたかお教えください。
Me262とかHe163の「262」「163」と云う数字の根拠はいったい何なんでしょうか? 
モルトケ

  1. 基本的には開発された順番だと思いますが、ややこしいのは後継機や発展型について、基の機種の番号の100の位の数字を増やしたものをつける例が多く見られること。例えばMe110の後継機的存在であるMe210、その改良型のMe410など。ここの軍用機データベースドイツ機編が参考になります。メーカーの間で数字がだぶらないようにしているようですね。
    アリエフ

  2. 補足、データベース見ていると、メーカーで連続した番号をつけていたり(例:Me261,262,263)、発展型で100番台を飛び越していきなり300番台つけているもの(例:Ju52の発展型Ju352)があったりする。お陰でFw190の発展型にTa152とつけられたのだろうか。こりゃ、各メーカーと軍との間でいろいろなやり取りがあったからではないでしょうか。
    アリエフ

  3. でもBf162とHe162は重なってますが。
    試作機だからかな?



  4. ↑最終的には航空省(RLM)の指示があったそうです。He162の場合、ハインケルとしては会社の名誉挽回の意味を込めてHe500を希望したそうですが、結局RLMの通達によって162にされてしまったという話があります。
    Schump

  5. 皆様、ご回答頂きありがとうございました。
    これで十数年来の疑問が氷解した思いです。
    あと、He163は162の誤りでした。恥ずかし(^^;)
    モルトケ

  6. 下記のHP(英語)にこの数字のつけ方に関する説明があります。
    http://www.csd.uwo.ca/~pettypi/elevon/gustin_military/gerdes.html
    各メーカーごとにいくつか連続した数字を割り当てておき(データベースを見ればわかるが、ヘンシェルは120番台を独占している)、必要に応じメーカー同士で数字の交換を行ったそうです。また、机上プランか試作だけに終わった機に割り当ててある番号があった場合、それを他のメーカーが使うこともありました。さらに開発機が他のメーカーに譲られた場合、元のメーカーの数字をそのままつけていることもあるそうで(メーカーの略称は変わるが)。おまけに発展型について100の位の数字を増やしたりするものだから、ややこしくなっているわけです。
    アリエフ


Back