あなたに投げかけられた選択。それは.....
ふと思い付いた事を「ネットマナーを遵守しつつ」書き込みましょう T-41 練習機でも軽戦車でもお好きな方を
そしてあなたが選択した結果は.....
ミリタリー
これで間違いないですね? では、その理由を書いて下さい。
ちなみに他の人は以下の理由を答えてます。
・地獄のミサワってやつですね?
・青森空港に自衛隊のF−35 2機が緊急着陸。 三沢が近いだけに年中行事だな。
・空自の英国派遣 F-15の他にC-2、KC-767、KC-46A。 給油機2機は人員輸送も兼ねてるのだろうが、US-2の方がデモ飛行がウケそう!と思ったら海自機だった。
・「左窓」って書かれてたので横かと思ってたらパイロット真正面。 ヘルメット付けてるとは言え飛ぶの大変だったろうな。 沖縄じゃキャノピー落とした米軍F-15も居た記憶が。
・一方同じく英国のAW101が操縦席窓ガラス落下事故(”長さ1.5メートル幅2.5メートル”って、随分大きい?)
・鹿児島空港に居たF-35が1か月ぶりに離陸。 母艦が沖に出るまで待ってたらしい。 飛べるなら新田原に運んでおけば楽そうなのに。
・国防総省設立前は海軍省と戦争省だったのですが、おおむね「陸軍省」と意訳されてたんですよね。
・ますますオーウェル味が.....
・国防省が戦争省になった。日本は戦争放棄してるから平和省?
・欧州にはNATO基地が結構あって、F-15も当然駐留していたはず。
・2022年まで米空軍のF-15Cがイギリスに駐留してたみたいなので、珍しさより懐かしさなのかな。
・マニアは細部に興奮する かと (駄目な子ほど可愛い とかも) いっそF−1/T−2なら...(ない)
・空自のF-15 英国へ派遣らしい。 F-15って採用国少ないから現地のミリヲタはF-35より喜ぶかな? いっそF-2の方が・・・と思ったけどF-16との違いが見え難いか。
・F-3の愛称が烈風だそうだから、T-4後継機の愛称は白菊?
・T-4も40年前の機体なのでそろそろ更新を。